1. 診療案内
  2. 眼科一般

眼科一般

よしだ眼科では、白内障、緑内障、アレルギー性結膜炎、屈折異常、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、眼精疲労、ドライアイ、小児眼科(斜視・弱視)の治療など、眼科疾患全般の診療に対応しております。
視力低下、充血、ものもらい、かゆみ、かすみ目、涙目など、目に起こる様々な症状でお悩みがある場合は、どんな些細な症状でもお気軽にご相談ください。

眼科一般

緑内障

緑内障は主に眼圧の上昇によって視神経に障害をきたし、徐々に視野障害が広がる病気です。40歳以上に患者が多く、決して珍しい病気ではありません。緑内障の症状は、見えない場所が出てくる、見える範囲が狭くなるなどの症状が一般的です。また急性の場合は、目の痛み、充血、目のかすみ、頭痛や吐き気を伴うことがあります。緑内障の多くは薬物療法の治療が基本となり、緑内障のタイプや重症度、眼圧の高さなどに応じて点眼薬を処方します。場合によっては、レーザー治療や手術による治療を行う場合もあります。緑内障は進行が遅く、視野の異常に気づきにくいため、知らないうちに状態が悪化している場合がありますので、病気の早期発見のためにも40歳を過ぎたら定期検診をおすすめします。

斜視

モノを見るときに、左右の視線が合わない状態を斜視といいます。斜視の原因は、目を動かす筋肉や神経の異常によるものや、遠視、目や脳の病気によるものなどがあります。治療は、斜視の種類・年齢・全身の状態により異なりますが、手術以外の方法ですと、 プリズム眼鏡の処方などがあります。プリズム眼鏡はプリズム(光の進路を屈折させることができる)レンズを使用することで、見える画像の位置を意図的にずらすことができるので、斜視の角度を減らし、両方の目を使いやすくしてくれます。

オルソケラトロジー

オルソケラトロジーは角膜矯正用のコンタクトレンズで、就寝時に装着して裸眼視力の改善を行う新しい近視矯正法です。オルソケラトロジーレンズは、就寝時に角膜の形状を平らに矯正し、光の屈折率を変化させることでピントが合うようになります。 近視の進行が気になるお子様、メガネやコンタクトレンズを日中使用するのが煩わしい方、レーシックなど手術による近視矯正に抵抗がある方などにおすすめです。特に角膜のやわらかい子供の時期の方が矯正効果が出やすいといわれており、お子様の近視抑制効果が注目されています。近年子どもの裸眼視力は年々低下傾向にあり、できるだけ早い段階から治療を行うことが重要です。 オルソケラトロジーは保険適応外のため自費治療になりますが、本契約の前にお試しの装用も行っておりますので、気になる場合はぜひ一度ご相談ください。